Linux常用の圧縮・解凍コマンドをメモします。
圧縮コマンド
圧縮結果ファイルの拡張子 | コマンド |
---|---|
.tar | tar -cvf [ファイル名.tar] ファイル名 |
.tarの例 | ![]() |
.tar.gz | tar -czvf [ファイル名.tar.gz] ファイル名 |
.tgz | tar -czvf [ファイル名.tgz ] ファイル名 |
.tar.bz2 | tar -cjvf [ファイル名.tar.bz2] ファイル名 |
.tbz | tar -cjvf [ファイル名.tbz] ファイル名 |
.gz | gzip [ファイル名] |
.gzの例: | ![]() |
.bz2 | bzip2 [ファイル名] |
.zip | zip [ファイル名.zip] ファイル名 |
解凍コマンド
解凍対象ファイルの拡張子 | コマンド |
---|---|
.tar | tar -xvf [ファイル名] |
.tar.gz | tar -xzvf [ファイル名] |
.tgz | tar -xzvf [ファイル名 ] |
.tgzの例 | ![]() |
.tar.bz2 | tar -xjvf [ファイル名] |
.tbz | tar -xjvf [ファイル名] |
.gz | gunzip [ファイル名]; gzip -d [ファイル名] |
.bz2 | bzip2 -d [ファイル名] |
.zip | unzip [ファイル名] |
コメント欄